改訂版」カテゴリーアーカイブ

[Stranger in Paradise]Stranger in Paradise

ロバート・C・ライトとジョージ・フォレストのコンビで作られた’53年のミューズィカル【Kismet キズメト】のなかの曲で、ロシアの作曲家アレクサンドル・ボロディン Alexander Borodin (1833–1887)の[Polovtsian dances ポロフツ人の踊り]の主題をもとにしている。オリジナル・キャストではリチャード・カイリー Richard Kiley とドレタ・モロウ Doretta Morrow が歌っていて、’55年の映画版ではヴィク・ダモン Vic Damone とアン・ブライズ Ann Blyth が歌った。

[Stompin’ at the Savoy]Stompin’ at the Savoy

これはサクソフォン奏者のエドガー・サンプソンが’34年につくった曲で、同年チク・ウェブ楽団がレコードにしたのが最初だ。’35年にベニー・グドマン楽団もこれを吹きこみ、’36年に大きくヒットして、アンディ・ラザフが歌詞を書き楽譜が発売されている。従って[Don’t Be That Way]と事情が似ているが、この場合はグドマンとウェブがクレディトに入りこんでいる。

[Speak Low]Speak Low

カート・ワイルとオグデン・ナシュの書いた1943年のミューズィカル【One Touch of Venus ヴィーナスの接吻】に挿入された曲で、舞台ではメアリー・マーティン Mary Martin とケニー・ベイカー Kenny Baker が歌った。’44年にガイ・ロンバード Guy Lombardo の楽団でビリー・リーチ Billy Leach 歌のレコードがヒットした。また’48年の映画化のときにも使われ、ことのきはエイヴァ・ガードナー Ava Gardner の吹き替えでアイリーン・ウィルソン Eileen Wilson が歌っている。以後非常に多くの人によって歌われ、まさにジャズ・スタンダードになったと言えるだろう。

[Song for You, A]A Song for You

リアン・ラッセルの’70年の作品で、当時デイトをしていた歌手のリタ・クーリジ Rita Coolidge のために、彼はこの曲を書いたという。ラッセルがピアニストとして鳴らしていてクーリジが歌手として出発したころの’60年代に、二人は会い始めた。ラッセルは、ジョウ・コカー Joe Cocker が’69年に録音した曲、[Delta Lady]も彼女のために書いている。だから彼女はこの曲でまたラセルの詩想にのったわけで、彼は二人の深い関係について歌いあげている。

[Skylark]Skylark

ジョニー・マーサーが作詞し、ホウギィ・カーマイケルが作曲した1942年の曲で、映画、ミュージカルとは関係ない。が非常に巧妙なカーマイケルのメロディが魅力なのだろう、ジャズ歌手のあいだに少しずつ人気が高まってきて、最近ではスタンダード曲のなかでもかなり高い位置に昇ったと思われる曲である。

[Second Time Around, The]The Second Time Around

サミー・カーンとジミー・ヴァン・ヒューゼンによる曲で、’60年の20世紀フォックス映画『High Time』に挿入された。そこではヘンリー・マンスィーニ指揮のオーケストラでビング・クロズビーが歌い、アカデミィ主題歌賞にノミネイトされたが、賞は[Never on Sunday]に取られている。映画のなかでクロズビーが女装する場面があって、その場面とこの歌の二つ以外にいいところなしと評されるほど、これは失敗作だった。

[Polka Dots and Moonbeams]Polka Dots and Moonbeams

これはバークとヴァン・ヒューゼンが、映画や舞台には関係なく書いた曲で、トミー・ドースィ Tommy Dorsey 楽団が、歌はフランク・スィナトラ Frank Sinatra で吹き込んだ1940年のレコードがヒットした。この頃二人はビング・クロズビーとその映画のために書いていて、非常に成功していたので、なんと〝Gold Dust Twins 金粉の双子〞という俗称をもらっていた。それがこの曲と前年の[Imagination]のみ、クロズビーとも映画とも関係なく、トミー・ドースィ楽団のために書いたものだった。

[Perdido (Lost)]Perdido (Lost)

これはデューク・エリントン楽団に在籍していたトロンボーンのファン・ティゾルが1941年に書いた曲で、12月3日にデューク・エリントンによる最初の録音がなされている。しかし翌’42年1月21日のヴィクター録音がエリントン楽団によるオリジナル盤とされているようだ。歌詞は2年後にハリー・レングズフェルダーとアーヴィン・ドレイクがつけている。