[Dearly Beloved]Dearly Beloved これはジョニー・マーサーとジェロウム・カーンのコンビで、1942年のミュージカル映画『You Were Never Lovelier』(Columbia)に書かれた曲である。
[Brazil]Brazil これはサンバの名曲中の名曲で、ブラジルの作曲家アリ・バローゾの’39年の作品である。ブラジル語の原題は[Aquarela do Brasil (ブラジルの水彩画)]という名だったが、今は[Brazil]でとおっている。
[Blue Prelude]Blue Prelude これはゴードン・ジェンキンズが1933年にアイシャム・ジョーンズ楽団のために書いた曲で、彼の最初のヒット曲となった。当時ジェンキンズは同楽団のアレンジャーをやっていて、歌詞はやはり同楽団のメンバーでフリューゲルホーン奏者のジョウ・ビショップが書いた。
[Brother, Can You Spare a Dime?]Brother, Can You Spare a Dime? これはE・Y・ハーパーグ作詞、ジェイ・ゴーニィ作曲で1932年のレヴュー【Americana】に使われた曲である。そのなかではレックス・ウェバー Rex Weber と男性コーラスが歌った。
[Invitation]Invitation これはブロニスロー・ケイパーが作曲して1952年の同名の映画『Invitation』(MGM)にインストゥルメンタルとして背景に使われた曲だ。が《The New Real Book: vol.3》などの曲集のクレディットには’44年とあり、厳密には’44年に書かれたようだ。